当クリニックについて

ごあいさつ

 

より質の高い健診施設へ

人生100年時代、人間は生活の中で健康がいかに大切かを考えています。予防は治療に勝ると言われており、人が食生活、運動などの生活習慣を見直し、環境改善にも努力すれば病気の発症の多くは予防できます。
健康寿命の延伸と生活の質(QOL)の高い日常生活を確保するためには定期的な健康診断を受けることが極めて重要であります。
名古屋東栄クリニックは1984年(昭和59年)健康管理の重要さに鑑み、一般健康診査と共に胃・大腸内視鏡検査を導入し、がんの早期発見・早期治療を目指して開設されました。その後、健診者の要望は多様化してまいりました。今後、健診者に更なる満足と安心、信頼が得られるよう健康指導の充実、健康評価、精度管理を徹底し、より一層、質の高い健診施設を目指して努めてまいります。

21世紀は予防医学の時代

人間が人間らしく生きる基本は健康です。価値観の多様化が久しく言われておりますが、様々なライフスタイル、生きがいがある中で、健康であることの意義はさらに重要となってきています。
食生活の欧米化や、運動不足などを背景として、がんや心臓病、脳血管疾患という、生活習慣病の増加が問題となっています。働き盛りの年齢で、このような病気にならないように予防する、または病気にかかっても早期発見するために、健康診断はなくてはならないものと考えます。
21世紀は予防医学の時代です。人間ドック、健康診断を通じて病気の予知、予防、早期発見、病気にならない環境づくりを提案してまいりたいと思います。
「受診者の皆様の健康維持、管理のお役に立ちたい」という願いのもと、精度の高い検査、最新の医学的知見に基づいた情報提供ができるよう、スタッフ一同が取り組んでいます。

院長 本多 英邦

院長 本多 英邦

人間ドック・健康診断の
ご予約お申し込み

お電話でのご予約

予約専用
ダイヤル

予約専用ダイヤル 0120-1082-59

予約専用ダイヤル 0800-3333-489

予約受付/
月~金 8:30~17:30、
土 8:30~12:30